宅建業免許について 必要な書類と提出先
宅地建物取引業を営もうとする方は、宅地建物取引業法の規定により、知事または国土交通大臣の免許を受けることが必要です。
宅建業免許について、必要な書類と提出先についてご説明いたします。
免許申請提出書類一覧
申請書類一覧
福井県建築住宅課のホームページに、免許申請書類の一覧と記入例が掲載されていますので、ご参照しながらご記入ください。
※福井県宅建協会でも免許申請書を有料で販売しています。
宅建協会への必要書類一覧
宅建協会へ入会する場合は、併わせて次の書類が必要です。
書類については、宅建協会事務局(TEL:0776-24-0680)までお問い合わせください。
また、法人と個人では、用意する書類が異なりますのでご注意ください。
宅建協会用 申請書類 |
|
---|---|
保証協会用 申請書類 |
|
提出先
福井県建築住宅課に、免許申請書を正副2部(大臣免許の場合は3部)提出します。
※宅建協会に入会する場合は、県に提出した免許申請書の写し一部と宅建協会および保証協会の入会申込書等を宅建協会事務局へ提出します。